禁煙外来

禁煙外来について

タバコ健康上、喫煙は百害あって一利なしです。わかっていてもタバコをやめられない原因は、意志の弱さではなくニコチンのもつ強い依存性が原因です。当院では禁煙補助薬の内服治療での禁煙をサポートしています。
喫煙は、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の原因となるだけでなく、がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、喘息、糖尿病、心筋梗塞、骨粗鬆症など数多くの病気の発症に関連し、受動喫煙によって家族など周囲の人の健康にも害を及ぼしています。
ニコチン依存症は病気です。医師とともに禁煙を達成し、ご自身と周囲の方々の健康・長寿を取り戻しましょう。私たちはそのお手伝いをいたします。当院で扱う禁煙補助薬は内服薬とニコチンパッチの製剤の2種類で、治療法の選択は患者様との相談で決定しております。

禁煙のメリット

禁煙長年喫煙習慣のある方は、まさに健康が煙っている状態で、個人差はありますが、多くの方々が、これが晴れたときには以下のような感覚を味わっています。

  • 呼吸が楽になる
  • 身体のコリが改善される
  • 目覚めがさわやかになる
  • 肌の調子がよくなる

さらに、ご飯がおいしく感じるようになる、口臭が気にならなくなるなども、よくいわれることです。
また、長年喫煙習慣がある方には、「いまさら遅い」と考えていらっしゃる方も多いようですが、それは間違いです。禁煙はいつはじめても遅いことはありません。禁煙をはじめれば、日常生活のなかで、さまざまな健康メリットに気づくようになります。
そして何より、「家族の病気のリスクが改善される」ことのメリットはとても大きいものです。

禁煙治療の保険適応について

以下の条件を満たした場合には「保険診療」での禁煙治療が可能となり、当院では禁煙補助薬の内服治療にて禁煙をサポートをしております。禁煙するきっかけには色々とありますが、「ニコチン依存症」の場合、医療サポートを受けていただいた方が禁煙成功率も上がります。ご自身や身近な人の将来を考えて禁煙に踏み切ってはいかがでしょうか。

  • 直ちに禁煙しようと考えている
  • ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)(http://sugu-kinen.jp/learn/check/)が5点以上であること 
  • 35歳以上の者については、ブリンクマン指数(1日喫煙本数×喫煙年数)が200以上であること 
  • 禁煙治療を受けることを文書により同意していること
  • 前回の禁煙治療(保険適用)から1年以上経過している

禁煙治療の流れ

禁煙治療は12週間、診察5回が基本です。
初回の診察でニコチン依存症の有無をチェックし、健康保険等を使った禁煙治療ができるかどうかを調べます。また呼気に含まれるタバコの有害物質(一酸化炭素)を調べます。そして、禁煙開始日を決定し、「禁煙宣言」にサインをして、治療が始まります。

禁煙治療で大事なことは、治療途中で自己判断によって中断しないことです。5回の診断をすべて受けた方の禁煙成功率は約50%です。しかし「自力でできる」と初回の診断で中断してしまった人の禁煙成功率はわずか6.5%です。医師とともに挑戦することが禁煙への早道です。

初回

初診時の問診では、喫煙の状況、禁煙の関心度などがチェックされます。また、チェックリストに沿ってニコチン依存症を判定するテスト(TDS)を行い、医師が依存症かどうかの診断をします。呼気中の一酸化炭素濃度の測定、禁煙開始日の決定と「禁煙誓約書」へのサイン、 次回診察日を決めて、治療のための禁煙補助薬の処方を受けます。

2回目

初回から2週目に再診を受けます。以降の再診では、

  • 診察による禁煙状況の確認
  • 呼気中の一酸化炭素濃度測定
  • 離脱症対策や、禁煙継続のためのアドバイス
  • 禁煙補助薬の効果の確認、副作用の対応

を中心に診察を行います。
いわゆる禁断症状といわれる離脱症状が見られる場合には、医師にご相談ください。解決策をご提案いたします。

3,4回目

4週目、8週目に再診を受けます。体調もよくなってきて、禁煙も安定してくるころです。
体重が増えてくることもあります。体重の増加は場合によっては好ましいことではありませんので、食事や運動による改善策を医師にご相談ください。

5回目

12週目の再診が最終回、ここで禁煙外来の治療終了です。禁煙に成功していれば、自信もついているでしょう。そのまま禁煙を継続するために、禁煙の理由、禁煙継続のポイント、タバコの害などをもう一度確認しておきましょう。
※保険で認められている通院回数は、初診を含めて計5回、期間は約3か月です。

禁煙外来の費用

禁煙治療にかかる費用は処方薬などによって多少変動しますが、健康保険を使って自己負担3割とした場合、12週間で約20,000円です。タバコはすでに1箱500円を超える時代になってきました。1日1箱喫煙すると12週間で42,000円前後、保険診療で禁煙治療を受けた自己負担額はタバコ代の半分以下です! そして、禁煙治療が成功すれば、以降のタバコ代は必要なくなります。医師のサポートが受けて禁煙ができ、自己負担も軽くすみます。